管理者

スポンサーリンク
イベント

新規就農相談会が11月に開催されます。平成27年度 第2回沖縄県新規就農相談会

前回の新規就農相談会は2015年7月にあり、私も参加しました。主催者発表によると参加者は120名だったようですね。 2015年11月15日(日曜日)にも、またまた開催されるようですよー。 就農を考えている人や、農業法人への就職を希望している人にはオススメのイベントですので、ぜひ参加してみてください。 「農業に興味はあるけど相談とかは何か大げさで…」と考えている人は、受け付けに資料をもらいに行くだけでも大きな参考材料になると思いますよ。 ...
就農準備・研修

ミントにヨトウムシが発生して葉が穴だらけ

これまで何度か話題に出てきたヨトウガの幼虫、いわゆるヨトウムシですが、ミントを育てているビニールハウス内に発生して収獲しごろのミントが食害にあっています。 このように葉を少し食べては移動し、また次の葉を食べるという行動をしているので、小さい穴が空いた葉がそこらじゅうに広がっています。 どうせなら丸っと1枚食べられたほうが被害が1箇所に集中するので良いのですが、ヨトウたちはひと口ずつ味わうグルメさんなのです。 ...
就農準備・研修

バジルの収穫作業と害虫発生の予感…

ビニールハウス内で栽培されているバジル。腹胸あたりの高さまで成長し、ちらほら花が咲いているところも。 バジルは花が咲くとその枝に付いている葉が固くなり食感が悪くなるため、できれば開花する前に摘芯しておきたいのですが、他の作業が忙しいのでなかなか手が回りません。 まだ花が咲く前の、葉が綺麗なものを選んで収獲してゆきます。 株の前に立ち、良さげな葉を見つけてはハサミまたは手でポキポキ摘み取る作業は何だか茶摘みをしているかのようで、つ...
イベント

新規就農応援セミナーが開催されます

沖縄県でこれから就農を目指す方にイベントの紹介です。 来る2015年10月1日(木)に、宜野湾市で新規就農応援セミナーというイベントが開催されます。 しかしこの記事を公開した時点ではJAおきなわのウェブサイトには情報が掲載されておらず、なぜか東村のウェブサイトでしか告知されていません。 せっかく良さげなイベント内容なのに…。ひょっとしてクローズドなイベントなのでしょうかね? ※参加申し込みは9月11日で締め切られるようです。希望者はお早めに...
就農準備・研修

キャベツの苗づくり。冬の収獲を目指して

スーパーマーケットではキャベツが年中並んでいますが、沖縄でキャベツが収獲できる季節は冬。そしてキャベツをあの見慣れたサイズにするには、種を蒔いてから3ヶ月ほど育てないといけません。 つまり12月にキャベツを食べたい場合は、9月から種を蒔かなきゃならないということ。 まだ夏真っ盛りの沖縄ですが、冬のキャベツ収獲のための支度をしました。冬支度です。 育苗用のトレイに培土を入れ、そこにキャベツの種を1つずつ植え付けてゆきます。ちなみに...
就農準備・研修

トラクターの運転方法を教えてもらいました

ここは元々さとうきび畑だった場所。これから土を耕して、シマナーを植える準備をしましょうね。 「自動車の運転免許持ってる?」「トラクター運転してみる?」 と聞かれたので、もちろん二つ返事。 このトラクターは小型特殊自動車という区分で、普通自動車免許を持っていれば公道でも運転できるタイプ。 しかし僕は初めてのトラクターなので、畑の中だけで運転させてもらいました。 操縦席に座るとハンドルや計器類がこのように配置されています。見たところ普通自動車と同じような印象ですが、ハ...
就農準備・研修

ミントを栽培しているビニールハウスで収穫作業

ミントがビニールハウス内で盛々と育っています。 この中はミント特有のスーッとした香りが充満して居心地が良いのですが…、暑い!太陽が高くなるとビニールハウス内の気温が40度近くまで上昇するので、作業中はミントの香りなんて楽しんでも居られません。 茎の先端部分、葉が6枚ほど付いているものを収獲します。これは本土に輸送され、ケーキなどの飾り付けに使われるのだとか。 誰かの特別な日に出されるケーキなのかな?などと楽しげなシーンを想像しながら...
就農準備・研修

オクラ畑が台風被害から復活しつつあります

先の台風9号で、オクラ畑は大変な状況になってしまいましたが、土寄せと切り戻しをしたお陰で少しずつ元気を取り戻しつつあります。 まだ元通りとまではいきませんが、新しい枝葉が伸び、また綺麗な花が付きはじめているのです。 一般的には台風後のオクラ畑は3週間ほどでまた収穫できる状態になると言われていますが、まさにその通りですね。 台風直後には塩害で葉が黒くなり、強風で倒れてしまったオクラ達。 3週間前の過去記事 台風後のオクラ畑は倒...
就農準備・研修

パパイヤの植え付けと、根腐れさせにくい植え方

苗ポットで種子から大切に育てられたパパイヤの苗があります。 その苗が膝ぐらいの大きさまで成長したので、平張りハウスの畑に植え付けてきました。 作業内容と植付けのコツを書きましょうね。 これがパパイヤの苗。膝よりも少し高く成長しています。 本当はもう少し小さい段階で植えたかったとの事でしたが、植え付けるタイミングが遅れてしまうとどのような影響が出るのでしょうか。今後の勉強課題といたしましょうね。 ...
就農準備・研修

農作業の服装を写真付きで。畑のお手伝いの参考に

農業体験や農作業のお手伝いなど、普段は農業に接していない人がいざ畑に行く場合は、どのような格好をしてゆけば良いのでしょうか? 服装を選ぶポイントは以下です。 肌の露出はなるべく避けること。 汗の吸収性や蒸発性の良い生地の服を選ぶこと。 帽子を着用し、頭部を直射日光にさらさないこと。 膝の曲げ伸ばしが楽なズボンを選ぶこと。 ズボンの素材は、くっつき虫が付きにくい素材にすること。 少々の泥やぬかるみにも対応できる靴を選ぶこと。 その他、人によって色々な...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました