食育活動で子供たちに無農薬野菜の収穫を体験してもらう
昨年(2016年)から続いている、JAおきなわ西原支店青壮年部の食育活動。前回子供たちに体験してもらった植付け作業から約4か月が経過。 この4か月の間、青壮年部のメンバーは曜日ごとに担当を決め、朝夕の1日2回に分けて水撒きをしてきました。 子供たちを収穫体験に迎え入れる準備 こちらはジャガイモが植わっている畝。西原町は粘土質のジャーガル土のため土が若干硬く、子供たちの力では芋を掘り起こすことが困難です。 なので事前にスコップで土を起こし、小さな力でも掘れるよう準備をしておきま...