農作業記録 無農薬島ラッキョウ種球の販売を計画しています 無農薬の畑で自家採種した島ラッキョウの種を販売する計画にございます。この種球は1年間当農園で無肥料・無農薬で栽培していますので、種のトレーサビリティや種の製造方法を意識されている方に適していると考えます。2019年8月以降に販売予定ですので、詳しくは当ブログか当農園のツイッターアカウントのフォローをお願いいたします。 2018.12.09 農作業記録
イベント 無農薬タマネギのキロ単価は233円でした@ちゃんぷるー市場軽トラ市 2018年3月17日・18日に開催された軽トラ市で、僕の畑で無農薬栽培したタマネギを出荷・店頭販売いたしました。 場所は沖縄市登川にあるファーマーズマーケット「ちゃんぷるー市場」。 結論として総重量約30kgの販売をおこない、売上は7,000円。キロ単価は233円という計算。や…安い…。 目標としてはキロ単価400円ほどに持ってゆきたかったので、ちょっと残念な気持ちです。 ちなみに、昨年(2017年)は出荷できる物がなかったので店頭販売のお手伝いだけをしま... 2018.04.12 イベント
イベント 軽トラ市に出店してきました@沖縄市 今が旬!農家いちおしまーさんフェアー2017 このようなイベントが、沖縄市登川のファーマーズマーケットちゃんぷるー市場で開催されました。 日程は2017年03月25日(土)、26日(日)の2日間で、僕が参加したのは初日の25日(土)。この日はあいにくの雨で肌寒い中での出店でした。 案内チラシ 軽トラ市とは 軽トラックの荷台を店舗に見立てたもので、荷台に野菜などの商品を陳列して販売する、生産者による... 2017.03.28 イベント