オクラ畑で出会えるカメムシ・テントウムシなど

ハイイロテントウ 就農準備・研修
就農準備・研修
Pocket

オクラの収穫作業中に出会える昆虫たちを紹介します。

オクラのつぼみに集まるミナミアオカメムシ

ミナミアオカメムシ。
オクラの木の先端で2匹が仲良しそうにしています。もしかしてカップルかな?

ミナミアオカメムシの幼虫

こちらはミナミアオカメムシの幼虫。
オクラの若い実に集まり、何やら悪い相談をしているかのよう。
ミナミアオカメムシはオクラの中にある汁を表面から吸うらしいのですが、オクラにとっては大きな被害はないものの、表面からは見えない程度に吸い口が少しだけ黒ずんでしまうんですって。
どうか穏やかにお過ごしください。

ナナホシテントウ

こちらはナナホシテントウ。
テントウムシの中で最も有名な存在ですよね。オクラの葉の上で日光浴でしょうか?ハイイロテントウ

ちょっと珍しいテントウムシの仲間、ハイイロテントウ。
都市部や住宅地では中々見ることができないのですが、ここオクラ畑では1日に3匹ほど見ることができるので、収穫作業のちょっとした楽しみでもあります。

オクラの葉を食むカタツムリ

葉を食べるカタツムリ。
梅雨の時期、発芽したてのオクラを全滅させた経歴を持つ彼らですが、梅雨が空けたとたんに勢力が衰えてきています。
以前、カタツムリの食害で家庭菜園でコリアンダーの発芽に失敗しちゃっていますが、今の時季だと彼らに勝てるかも?!再挑戦しちゃおうかしら。

オクラの花を食べるタイワンキドクガの幼虫

最後に紹介するのは、トホホ…、タイワンキドクガの幼虫です。
オクラの花を食べちゃってますね(汗)
この子は一時期に比べて登場回数がめっきり減ったのですが、1回の収穫作業(1時間ほど)で毎回2匹ほど目撃します。その度にゴメンナサイしているのですが、なかなか居なくなってくれません。

そのほか、ダンダラテントウやゴマダラカミキリなども見かけますが、収穫作業に追われて写真撮影できていません。なのでまたの機会に。

Pocket

タイトルとURLをコピーしました